買いたくなるようにディスプレイする

ディスプレイした服

綺麗に見せることは大事

ショッピングモールでもスーパーでもそうですが、
商品を販売しているところというのは「お客さんが買いたくなるように
ディスプレイをする」ということが基本です。

一見なにげなく置いてあるように見えて、
商品はきちんと考えてディスプレイをしているということですね。
フリーマーケットに関しても、同じことがいえます。

フリーマーケットはプロが販売するものではありませんが、
「訪れたお客さんに商品を売る」ということに関しては同じです。

だからこそ、「売る」という立場で
「どうやったらお客さんが目にとめてくれるか、商品をかってくれるのか」を
考えなくてはなりません。これは、とても大事なことです。
では、商品がよく売れるディスプレイにはどんなものがあるのかを考えていきましょう。

ひな段をつかったディスプレイ

華やかに、ゴージャスにディスプレイをするのであれば
「ひな段ディスプレイ」をおすすめしたいです。
ひな段ディスプレイとは、棚などを使って商品を陳列し、見やすくするということ。

「フリマにひな段なんて持っていけない」というひともいるかもしれませんが、
意外に多くの人がひな段を使ってディスプレイしています。特におもちゃなどを
ディスプレイしている人は、ひな段を上手に使ってディスプレイしていることが多いです。
ひな段ディスプレイは本当に目立ちますし、立ち止まって人が見やすいのでいいと思いますよ。

ハンガーを使って洋服を並べる

洋服を売るときは、下に畳んでおくのではなく
ハンガーとラックを使って服を並べることをお勧めします。
なんといっても、ハンガーにかかっているのは見やすいですよね。

お店でも、綺麗に畳まれている洋服は「崩したらわるいかな」と思って
手にしずらいですが、ハンガーを浸かって吊ってあるものは比較的見やすいと思いませんか?
お洋服をたくさん持っている人は、ハンガーをつかって並べてみることをおすすめします。
それだけで、手に取ってみてくれる人が増えると思いますよ。

小奇麗な格好を心がけよう

フリマでは、販売している人の外見もチェックポイントのひとつ。
やはり、小奇麗な格好で清潔感がある人というのは地下より安いですし、
商品も手にとって見やすいです。

だからこそ、きれいな服装を心がけてみてほしいと思いますね。
あまりにも汚い格好の人が店番をしていると、それだけで敬遠されてしまうことが
ありますので気を付けましょう。こういったことにも、工夫が必要です。

Close